【重要】令和2年度日本学生支援機構【特に優れた業績による返還免除】の申請について

平成16年度以降、日本学生支援機構大学院第一種奨学金の貸与を受けている学生で、本年度中に貸与が終了する学生を対象に「特に優れた業績による返還免除制度」が実施されています。
この制度は、在学中に特に優れた業績をあげた者を、各研究科長等を経由のうえ、東京大学が推薦し、日本学生支援機構が認定した場合に、課程別対象者の上限3割までが、奨学金の全額または半額の返還が免除されるというものです。
申請希望者は、下記により申請してください。

※【注1】修士から博士に進学する場合についても修士分については今回申請してください。

※【注2】平成16年度以降、日本学生支援機構大学院第一種奨学金の貸与を受け始めた学生で、

     日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、令和3年4月以降の日本学生支援機構

     奨学金(第一種)の支給を辞退する場合は、今回のみ申請が可能です。

     博士になってから修士分の返還免除の申請はできません。

———————————————–

1.対象者
平成16年度から令和2年度までに日本学生支援機構大学院第一種奨学生に採用された大学院学生で、
本年度中に貸与を終了(標準修業年限修了・短縮修了・退学・貸与の辞退等)する者のうち、在学中
に特に優れた業績を挙げた者
※令和2年9月修了者も対象です。
※今回対象の方が申請できるのは今回のみです。次回以降の申請はできません。

2.申請場所:新領域創成科学研究科 教務チーム(柏キャンパス 基盤棟1階)
  郵送提出も可能、ただし記録がのこる方法(簡易書留等)で、締め切り必着。

3.申請期間:令和2年12月25日(金)~令和3年1月26日(火)17時【締切厳守】

4.申請手順
①「業績優秀者返還免除申請書(様式1-1,1-2)」を事務ポータルよりダウンロード。
 (または、本学のホームページから印刷する)

②「業績優秀者返還免除申請書(様式1-1,1-2)」に必要な事項を記入のうえ、必ず業績証明資料
を添付する(申請用紙に直接入力は可、修正液使用は不可です)。

・■「業績証明資料チェック表」を添付してください。
・■「様式1-1」は【A4版1枚】で提出してください。
・■「様式1-2」は【A4版】で【両面印刷】してください。  
・■「特に優れた業績を証明する資料」について、著書や雑誌の現物、論文全頁の写しなどの提出は
   必要ありません。申請者名・年月及びタイトルが分かる評価されたことのわかるもの(雑誌の
掲載部分の写し、著書や論文の概要など)を添付してください。
・■今回から指導教員による推薦状は不要 となりました。

※令和2年4月~12月に貸与が終了した方が申請を行う場合は、申請の結果が判明するまで返還を
猶予するため「奨学金減額返還願・奨学金返還期限猶予願」の提出が必要となります。申請時に原本1部
を提出してください。

③申請書類及び提出部数は、以下のとおりです。確認のうえ提出してください。
 「申請書(様式1-1,1-2)」+「業績証明資料」は【原本1部・コピー3部】の【合計4部】
  ※「申請書(様式1-1,1-2)」+「業績証明資料」のセットにし原本1組・コピー3組の形で提出して
    ください。
 「業績証明資料チェック表」は【原本1部・コピー1部】の【合計2部】

④「業績証明資料」は、客観的事実がわかる資料がのぞましいです。例えば学会で発表を行った場合、
  申請者の氏名、学会の日時・場所が書かれた通知文、学会での発表で使ったパワーポイント・ポスター
  発表のコピーなどです。

  業績は今回免除申請する課程(修士・博士)で奨学金の貸与を受けていた期間内の教育研究活動の
  成果としての業績が対象となります。
  ※○博士課程についての申請を行う方が修士の時の業績を提出する
   ○教育研究活動以外(趣味等)での業績を提出する
   等はできませんのでご注意ください。

(注1) 令和3年度に貸与期間が残る者で令和3年4月以降の奨学金を継続しない者(短縮修了・
     辞退・退学予定者)も今回のみ申請が可能になります。
  申請を行う場合は上記申請期間内に申請書類とともに【異動願(辞退)】を提出してください。
  申請を行わない場合も【異動願(辞退)】を【令和3年2月9日(火)】までに
【新領域教務チーム】まで提出してください。

    ※返還免除対象者として把握したいので、確定した時点で、できるだけ早く情報をお教えください。

(注2) 業績優秀者返還免除申請者で返還誓約書の提出がない者については、日本学生支援機構で業績免除が
     不認定とされる場合があります。

(注3) 認定結果通知は、日本学生支援機構の業績優秀者免除認定委員会で認定後、日本学生支援機構または
本学から各申請者に通知します。

===================================
本件問合せ先:新領域創成科学研究科教務チーム
担当 寺田〒277-8561 千葉県柏市柏の葉5-1-5
tel:04-7136-4092 内(64092)
E-mail:k-kyomu@adm.k.u-tokyo.ac.jp
===================================