【重要:4月5日-4月19日】令和6年度S1S2ターム(共通)履修登録期間(通年・年度跨り科目含む)

学生(新領域創成科学研究科在学生)各位

令和6年度S1S2ターム(共通)履修登録期間については、以下のとおりです。
必ず【期間中】に【UTAS】にて履修登録を完了させてください。
登録しなかった科目は受講できませんので、くれぐれも注意してください。

【1】S1S2ターム(共通)履修登録期間
●4月 5日(金)9時~ 4月19日(金)17時
(S1ターム始まり(通年・年度跨り科目含む)及びS2ターム始まりの科目)
●S1ターム始まり科目履修登録訂正期間:4月30日(火)~5月 7日(火)17時
●S2ターム始まり科目履修登録訂正期間:6月 3日(月)~6月14日(金)17時
●授業関係日程表: https://www.k.u-tokyo.ac.jp/assets/files/schedule_lectures.pdf

【2】「UTAS」について
●UTASログイン画面のURL:https://utas.adm.u-tokyo.ac.jp/campusweb/

●ユーザ名・パスワード
UTokyo Account(学生共通アカウント)でログインしてください。
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utokyo_account/
UTokyo Account 利用者メニューで初期パスワードを変更してください。
https://utacm.adm.u-tokyo.ac.jp/webmtn/LoginServlet
学生向けマニュアル
https://drive.google.com/drive/folders/1fX3J5IadTE86J6rv6XoF0WVcib2LgW6o?usp=sharing

【3】注意事項
履修する科目については、下記の冊子及びウェブサイトを確認の上、指導教員の了解を取り、履修登録を行ってください。
●令和6年度東京大学大学院便覧(緑色B5の厚い冊子):
 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/classes/e07_02.html
●令和6年度履修等に関する注意事項(ウェブに掲載):
 https://www.k.u-tokyo.ac.jp/assets/files/notes_on_the_registration.pdf
●授業・履修:
 https://www.k.u-tokyo.ac.jp/campuslife/kougi/
 ※一部の開講科目については、便覧と異なる場合がありますが、「授業・履修」に掲載の
 「授業科目表」が教務チームで把握している最新情報です。
●utelecon(オンライン授業ポータルサイト@東京大学):
 https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/
●新領域事務ポータルサイト教務チームTOP:
 /kyoumu/
●新領域事務ポータルサイト学生向け掲示板:
 /kyoumu/news/
●UTOL(東京大学学習管理システム):
 https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utol/

●開講科目の中で、単位修得に1年以上を要する通年・年度跨りの科目(主に研究指導の必修科目)については、「在籍中に1度のみ」履修登録してください。

●シラバスが参照できないなどの場合に科目の内容を確認したい場合は、科目担当教員・各専攻事務室・指導教員・各専攻教務委員にご相談ください。

●履修登録の際は、「一覧形式での履修登録」機能を使用すると便利です。
「検索条件」の「学科」という項目に、検索したい科目の専攻名を選択してください。
【例】「47100-35 物質科学概論Ⅰ」を履修登録したい場合、
検索条件の「学科」という項目に「物質系専攻」を選択してください。

●科目コードを直接入力して検索する方法ですと、科目検索がうまくいかない場合があります。

●通年・年度跨りの科目に関しては、
・S1タームに開始する科目は、科目番号の後に S (Summer)
・A1タームに開始する科目は、科目番号の後に W (Winter)
が付くことがありますのでご注意ください。

【4】その他
●他研究科等聴講について
他研究科・他学部等の科目については、授業日程が異なる場合が
ありますので、必ず該当研究科等のウェブサイトを参照してください。
疑問があれば、該当研究科等の事務局や科目担当教員へご確認ください。
新領域創成科学研究科所属の学生は、他研究科・他学部等の科目も
今回の履修登録期間中に履修登録を行ってください。

●教育プログラムについて
教育プログラムを履修する場合は、認定科目を確認の上履修登録を行ってください。
また、プログラム修了判定において、修士課程と博士課程での単位の合算、他研究科合併授業での取得単位の合算等特別対応を認めているものがあります(HD3、DESP等)。
該当の可能性がある学生は、あらかじめ教育プログラムの担当教員に連絡を取り指示を受けるようにしてください。

新領域教務チーム(k-kyomu@adm.k.u-tokyo.ac.jp)
※履修のお問合せの際は「所属専攻、学籍番号、氏名、科目情報(科目名・科目番号)」をお知らせください。